ヤギレンタル

レンタル「ヤギ飼いになる」
いきなりヤギを購入するにはハードルが高すぎる方におすすめのヤギレンタル「ヤギ飼いになる」
お試しでヤギを飼うことができます。ご自宅でのレンタル限定です。
お電話、LINE、メール等でご相談ください。
- 1週間 3,000円/1頭
- 1ヶ月 6,000円/1頭
- 2ヶ月 12,000円/1頭
- 3ヵ月 18,000円/1頭
(1ヶ月更新。最大6か月まで)
【レンタルするために必要なもの】
・ヤギの脱出防止の柵(高さ1.2m以上)を設置してください。状況によっては繋留飼いも可能です。
・ヤギ小屋を準備してください。雨・風・暑さをしのげるようにお願いします。
【その他、準備していただくもの】
・雨天時用の干し草(20kg=3,000円)
・鉱塩(1個=1,500円)
・餌のケース
・水飲み用のバケツ
※ヤギーズランドでもご準備できます。
【注意事項】
- 毎日、朝夕、ヤギのお世話が必要です。(ヤギの体調チェック、水の交換、エサやり)
- ヤギは濡れることが嫌いです。(雨の日は小屋で干し草をあたえてください。)
- 雑草の種類によっては食べない物もあります。
- うんちの処理はお客様にてお願いいたします。
- 死亡した場合は、通常販売価格にて補償いただきますが、家畜保健衛生所の死因は判定に基づき判断させて頂きます。
レンタル「ヤギ除草隊」
ソーラーパネルの下や耕作放棄地、畑など、柵をして放牧となります。
●個人 6,000円/1ヶ月、1頭
(1日当たり約200円)
●法人 9,000円/1ヶ月、1頭
(1日当たり約300円)
ヤギはさみしがり屋なので、ヤギ除草隊2頭以上、1か月単位となります。
【レンタルするために必要なもの】
・ヤギの脱出防止の柵(高さ1.2m以上)や電気柵を設置してください。
・ヤギ小屋を準備してください。雨・風・暑さをしのげるようにお願いします。
【その他、準備していただくもの】
・雨天時用の干し草(20kg=3,000円)
・鉱塩(1個=1,500円)
・餌のケース
・水飲み用のバケツ
※ヤギーズランドでもご準備できます。
【注意事項】
- 毎日、朝夕、ヤギのお世話が必要です。(ヤギの体調チェック、水の交換、エサやり)
- ヤギは濡れることが嫌いです。(雨の日は小屋で乾燥草をあたえてください。エサがないと雨の中でも生草を食べに行き、ずぶ濡れで風邪をひく恐れがあります)
- 雑草の種類によっては食べない物もあります。
- うんちの処理はお客様にてお願いいたします。
- 死亡した場合は、通常販売価格にて補償いただきます。死因は家畜保健衛生所の判定に基づき判断させて頂きます。
【第一種動物取扱業】
鹿児島県日置市東市来町長里221-1
販売:鹿児島県R5伊保第9号-1
保管:鹿児島県R5伊保第9号-2
貸出し:鹿児島県R5伊保第9号-3
展示:鹿児島県R5伊保第9号-4
登録年月日:2023年4月11日
有効期限の末日:2028年4月10日
動物取扱責任者:岩元智子