こんばんはメェ~🐐
我が家のヤギたちの小屋も出入り口のドアを閉めないと寒い季節になりました。
毎日の日課。朝と夕方必ず小屋を掃除します。掃除をしてから餌やり。
朝、ドアを開けに行ったときドアの隙間から覗くと、「やっと来た」と言わんばかりの表情でこちらを見ています。
扉を開けると、仔ヤギたちは嬉しそうに外へ行きます♪
↓いつもこんな感じで全力で走っていますよ🥰
撮影している私にぶつかるのではないかとヒヤヒヤでしたが、上手に私の横を走り抜けていきました🥰
最近、ヤギーズランドのレイアウト変更をしました。以前、購入したスクリューガードフェンスで庭を囲むように設置して、メスヤギたちが自由に移動できるようにしています。

↑移動式小屋があるところは上の段の敷地。上の段の敷地には私たちの家もあります。
↑ここは下の段。写真奥にはこの記事の1番最初の写真の大型ヤギ小屋があります。
移動式の小屋には、現在親分ドリーが住んでいます。ドリーは少し乱暴なところがあるのでロープに繋いで生活しています。
人見知りはもちろん、ヤギ見知り?というか他のヤギたちともあまり仲良くなくて。頭突きをして困ったものです。
でも仔ヤギたちとは仲良しみたいです。
移動式小屋の中にドリーがいても、日中はここで過ごす、めいちゃんとあずきくんです。
度胸があります。他のヤギたちはビビッて入れませんwww。
そしてだいたいその近くにいるのがマイルです。(↓)
マイルも親分ドリーと比較的仲が良いです。ドリーの嫌がらせにも動じません。
だから、臆病者ドリーもマイルの後をついて回ることもあります。
マイルは仔ヤギたちの様子も見てくれるし、ありがたい存在です。
少し乱暴なドリーのこともマイルは気にかけてくれます😢
ドリーは我が家のヤギの中で1番、体も大きくパワーもあります。だから、親分かな。
すごい力で頭突きをするので、他の大人ヤギたちはかなりビビっています。
でもマイルと、めいちゃん、あずきくんには違うんです! 何があったかわからないけど、仲良しです🥰
マイル、めいちゃん、あずきくんはだいたいここの上の段で日中は過ごすことが多いですが、
ドリーのことを怖がっている他のヤギたちもだいたい、日中は好んで上の段で過ごします。
理由はわからないけど、たぶん、私たちの家が近いからかなぁ~
ここにいれば私たち、人間の動きや様子がわかるし、すぐエサももらえるし♡
誰かお客さんが来てもすぐわかるし♪小学生が遊びに来てくれたらすぐわかるからここが好きなのかもね🥰
609 total views, 1 views today
コメント