更新が久しぶりになってしまいました(;’∀’)
春休みになり、子どもたちが家にいると
パソコンを開く頻度もグッと減ってしまいますー💦
今年は次女が小学校を卒業、また長女と次女はスポーツで足を痛めてしまい、
リハビリ通い。その送迎・・・
なんだかこの10日間は、ドタバタの毎日でしたー😅
さてさて♪
今年の3月、我が家にやってきた『きりまる』😀
やはり感染症や病気が心配なので、
先住ヤギの「つくし」と「なつ」とは別々に生活していましたが、
我が家に来て3週間ほど経過した頃から、
つくしとなっちゃんが暮らす家で生活するようになりました。
最初は、お互い頭突きをしあって、
上下関係をはっきりさせようとしていましたが、
2~3日後には、ほとんど頭突きをすることもなく、
3頭仲良く生活していますよ♪
いきなり一緒にさせた訳ではなく、
最初はお互い近くにつないで草を食べさせたり。
昼間だけ一緒に過ごしてみたり。
私たちも先住ヤギが暮らす小屋に新入りヤギを入れてみるとどうなるのか
心配で本当にヤギたち様子をみながらでした。
特になっちゃんと仲良しです♡
こうやって上の写真のように、なっちゃんの近くに繋ぐと、
きりまるは安心するようです。
きりまるにとっても、なっちゃんとは力も同じぐらいで、
生まれも3カ月違うだけなので、お互い良い遊び相手のようです。
頭突きをして遊んだり、お互い近くでくつろいだり。
本当に仲良しなんですよ🥰
コメント