ヤギハウス、DIY

ヤギブログ

【DIY小屋】パレットで自作、やぎ小屋の作り方②~ブロック基礎を打つ~

おやっとさ。よいどんです。ヤギを飼い始めて1年半。大型の小屋を作ったので、その記録です。以前移動式ヤギ小屋を作りました。つくしが妊娠して子ヤギを産むので、何が何でも立ち会いたい!だから、大型の立派な小屋を作りました。基礎作り①の続きです。【...
ヤギブログ

【DIY小屋】パレットで自作、やぎ小屋の作り方①~水糸を基準に掘る~

おやっとさ。よいどんです。ヤギを飼い始めて1年半。大型の小屋を作ったので、その記録です。以前移動式ヤギ小屋を作りました。つくしが妊娠して子ヤギを産むので、何が何でも立ち会いたい!だから、大型の立派な小屋を作りました。【自作小屋作り】パレット...
ヤギブログ

ヤギのなっちゃんのために遊具が完成しました

先日、完成したヤギーズの遊具😀なっちゃん、気をつけて遊んでね😀お天気が良い日など、なっちゃんは上まで登って木のコケ???なんだかわからないけど食べてますよ♪ブログ村に参加しています。応援のクリックをしていただけるとヤギたちが大喜びします😀
ヤギブログ

【DIYパレット】やぎの楽園を作ろう!素敵なパレットフェンス(牧柵)の作り方

おやっとさまです。つくしです。やぎのつくしは、今日も元気です。元気すぎて我が家の敷地から脱走して道路に出たり、家庭菜園の野菜を食べたりしちゃいます。そこで、ヤギの赤ちゃんも生まれることだし、自由に走り回れる「ヤギの楽園」やぎランドを作ること...
ヤギブログ

【ヤギランド】パレット牧柵完成!ヤギの赤ちゃんいつ生まれても安心です

パレットで作る牧柵が先日やっと完成しました♪作成中はちょうど子どもたちは休校中だったので、体育&技術の代わりに牧柵作り!一緒に家族総出で頑張りました。牧柵の設計、実際作ったのは夫。私は夫から指示を受けてやっていたので詳しく書くことができませ...
ヤギブログ

【やぎ日和】やぎが我が家にやってきたから小屋作り

やぎがやってきた2019年6月17日、我が家にやぎがやってきました♪2018年12月22日生まれの女の子です。草を食べてくれています我が家は草が多いので、食べてもらうために飼いました。頑張って草を食べてくれていますが、なかなか1頭では草は減...