ヤギブログ【ヤギの熱中症】あんなにパワフルなつくしが、こんなことになるとは 6月5日から生草は自分で歩いて少し食べることはあったけど牧草をほとんど食べなくなってしまったつくし。 ボーっと一点を見つめることが増えました。 ウンチの状態も良くて熱もない、牧草は食べないけど、生草は少しは食べるという状... 2021.07.29ヤギブログ健康管理新着記事
ヤギブログ【トカラヤギ】トカラ列島から新しいオスヤギが我が家にやってきた 3月7日に新しいヤギがトカラ列島からやってきました。長い長い船旅でした🚢 今回、我が家に来たヤギは2020年12月8日生まれのオスヤギです。 前回、しんべえの件があったので、ある程度、成長してから... 2021.03.10ヤギブログ健康管理新着記事繁殖・出産
ヤギブログ【動画】トカラヤギのマイルへの投薬方法~錠剤編~ こんばんは😀 先日、嘔吐がひどくて動物病院に入院をしたマイル🏥 2泊入院し、獣医師さんのおかげで無事に復活しましたー 今回は退院するときにもらった薬を、マイルにのませる動画を先日撮影してみました。 獣... 2021.02.19ヤギブログ健康管理新着記事
ヤギブログトカラヤギのマイル大量の嘔吐で入院そして退院!出産に備え防寒対策~保温対策など獣医師さんから教えてもらう~ しんべえ(♂)が亡くなってから、なんとなく寂しそうなマイル(♀)です。 マイルはしんべえのお母さんではないのですが、いつも2頭仲良く、くっついて寝ていました。 そんなマイルも、先日とうとう体調を崩してしまいした。嘔吐がひどくて・... 2021.02.09ヤギブログ健康管理新着記事
ヤギブログトカラヤギのしんべえ亡くなりました~寄生虫対策の重要性を改めて実感~ 入院していたしんべえは、2月4日病院で亡くなりました😢 4日朝7時30分過ぎに我が家に連絡がありました。 最期まで一生懸命、診ていただいた獣医師さん、本当にありがとうございました。 36℃台まで体温があがったり... 2021.02.07ヤギブログ健康管理新着記事
ヤギブログトカラヤギのしんべえ、低血糖・低体温で入院です トカラ列島から先日、我が家にやってきた生後3か月のヤギ「しんべえ」が低血糖・低体温で動物病院に入院しました。 私は昼過ぎに帰宅して、ヤギ小屋に行くと、しんべえがぐっすり寝ていたんです! なっちゃんが近くに寄ってきても起きないし、... 2021.02.02ヤギブログ健康管理新着記事
ヤギブログ新しく我が家に来たヤギの健康チェックへ!妊娠も判明したよ こんにちは~新しいヤギの「マイル」と「しんべえ」が来て今日で5日目。 少しずつ我が家にも慣れてきています😀 最初は警戒心が強くてビクビクしていましたが、少しずつ、本当に少しずつですが、私たちにも慣れてきてます。 ず... 2021.01.29ヤギブログ健康管理繁殖・出産
ヤギブログヤギの下痢・風邪予防!ネックウォーマー寒さ対策!これで少しは暖かくなったかな♡ 首を温めて寒さ対策、防寒対策の第一歩としてネックウォーマーをつけてみました。 寒さからヤギを守るため、太い血管のある首を温めれば保温効果が期待できるのではと思っています。 我が家のつくしは、寒い日に下痢をしやすい... 2021.01.12ヤギブログ健康管理新着記事
ヤギブログ何を食べた?母ヤギのつくしは今朝から下痢をする つくしは今朝から下痢をしているので今日は様子を見ています。くっついてぶどう房状の塊の状態の糞をしていますが、とても元気です。 なっちゃんは下痢していないので、つくしだけ昨日、お散歩に行ったとき何か食べてしまったのかな・・・ ... 2020.11.20ヤギブログ健康管理新着記事
ヤギブログ【除角】子ヤギのなっちゃん角をとったよ 少し話はさかのぼりますが、 2020年7月15日、鹿児島大学共同獣医学部附属動物病院の牛・山羊診療科で、なっちゃんの角をとってもらいました。 鹿児島大学共同獣医学部附属動物病院 住所:鹿児島市郡元一丁目21-24 電... 2020.09.26ヤギブログ健康管理新着記事